YouTubeチャンネル登録者が2万人を超えました! > 動画はコチラ
PR

ヨガ初心者必見!何から始める?ヨガをゼロから学ぼう

ヨガは、年齢・性別を問わずに誰でも取り組めるものです。しかし、「そもそもどのような効果があるの?」「何を準備すれば良いの?」と、さまざまな疑問を持っている方もいらっしゃるでしょう。

この記事では、ヨガ初心者の方に向けて、ヨガのメリットやヨガを始める際に準備すべきものについてご紹介していきます。そして、すぐに購入できるおすすめのヨガウェアも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事はこんな人におすすめ
・ヨガ初心者の人
・ヨガの効果を知りたい人
・ヨガを始めたいけど不安な人

またYoutubeでは初心者向けの全身をほぐすヨガレッスンをご紹介しています。まずはこちらからご覧ください。

\\ヨガに関する情報を発信中//

Twitterアカウントはこちら

目次

ヨガ初心者が準備するもの

ヨガは、比較的少ない数のアイテムで、すぐに始められる点が魅力です。ヨガを始めるにあたり、初心者の方が準備すべきものを4つ紹介します。

ヨガマット

ヨガマットは、運動の衝撃を吸収したり、ポーズをとりやすくしたりするツールです。 怪我を防ぎ、ヨガの効果を高めるためにぜひ取り入れましょう。 またヨガマットを敷くことによって、ヨガを行うと気持ちが入り、心の準備にもなります。

マットに詳しくない人にとっては、値段も高すぎず、大手のヨガスクールでも使われるマットなので安心感もあると思います。

ヨガ向きの服装

体を大きく動かすので、動きやすい服装がおすすめです。初めてヨガに挑戦する場合は、必ずしも専用のヨガウェアを用意する必要はありません。ジャージやTシャツでもOKですが、ヨガを楽しむためにもヨガ専用のウェアをそろえるのもひとつです。

ヨガウェア上下セットで、お安い金額で購入できますのでオススメです。

水分

ヨガは汗をかくため、季節を問わず、こまめな水分補給が大切です。合間にすぐ飲めるように水やスポーツ飲料を用意しておいてください。

ホットヨガは全身から汗が吹き出します。汗が出る分、水を摂取しないと脱水症状になるので気をつけましょう。

ハンドタオル

ハンドタオルはヨガをしているときに汗を拭くために必要です。常温のヨガはタオルハンカチ程度で十分ですが、ホットヨガは大量に汗が出るので大きめのタオルがおすすめ。

ヨガで得られるメリット

ダイエットや健康、運動不足解消など、ヨガにはさまざまなメリットがあります。ここでは、おもな4つのメリットを紹介します。

基礎代謝が上がる

ヨガは呼吸とポーズを行うことで、血流やリンパの流れを促し代謝を高めることで、体の中の老廃物や余分な水分をスムーズに排出することができます インナーマッスルを鍛えられることで、基礎代謝もアップし、痩せやすく太りにくい健康な体を作ることも可能です。

体の歪みを改善できる

体をめいっぱい動かしてポーズを行うため、筋肉や骨や腱を伸ばし、正しいバランスと重心で行うことで、歪んだ部分に働きかけて、歪み矯正に効果を発揮します 体の歪みを取ることによって、筋肉を本来の位置や形に変えて、無駄な脂肪を取ります。

自律神経を調整できる

ヨガの呼吸法とポーズ が自律神経の乱れを整えるといわれているのは、ヨガの実践によってストレスが軽減されることや、副交感神経を優位にさせ心身をリラックスさせることができるからと考えられます。 自律神経のバランスが整えられると、睡眠の質の向上や疲れ対策など、心身に良い影響を与えられます。

メンタルを鍛えられる

ヨガを行うことで、うつや睡眠と関係するセロトニンという神経伝達物質が放出されるため、落ち込みや、イライラなど気分が改善したり、集中力が向上する、寝つきが良くなります また、自律神経という、循環器、消化器、呼吸器など身体の基本的な活動を調整する神経のバランスを整えるため、心身の不調感にも効果が期待できます。

ヨガ初心者が知っておくべき基礎知識

そもそもヨガとは?

ヨガとは、そもそも安定を一番の目的としています。そして、呼吸と瞑想、全身を使ったポーズを行うことで心身を健やかに保ち、充実した暮らしを送れるようにするためのものです。

しかし、ヨガというと、ダイエットやデトックス、スタイルアップなどの効果があるとまず考える人が多いですが、そういった効果は副産物なものにすぎません。

始める動機が、美しくなりたい、健康的に過ごしたいという目的でヨガを始められる方が多いですが、大事なのは習慣化させることが重要なのです。

ヨガの発祥

ヨガの発祥地はインドで、時代は約4500年前のインダス文明の頃にまで遡ります。インダス文明における最大の遺跡「モヘンジョ・ダロ」にはポーズをとる人や瞑想状態の人を描いた陶器が多数見つかっています。

日本では平安時代にヨガの起源が到来したと言われ、実際始めたのは1919年になってからで、始めた人は中村天風と言われています。その後も、ヨガは人々の間で脈々と続けられたようです。その中で「ヨガ・スートラ」というヨガ経典が作られ、修行の一環としてヨガが用いられるようになりました。

さらには、現在、世界的に広がっているヨガの原型と言われる「ハタ・ヨガ」が生まれ、そこから様々な流派ができてヨガが世界中に広まりました。

ヨガの種類

今回ここでご紹介するのはほんの一部です。日本にも様々なヨガスタジオがあるので色々なジャンルを試して、自分にあったヨガのスタイルを見つけましょう。

ヴィンヤサヨガ

最もオーソドックスなヨガといわれるアシュタンガヨガから発展したヨガで、大きな動きとポーズを休むことなく続けていきます。そのため適度な負荷があり、ほかのヨガに比べて発汗量も多めです。

また、ヴィンヤサヨガには決まった流れがなく、インストラクターのオリジナリティが高いヨガともいえるでしょう。

アシュタンガヨガ

アシュタンガヨガの特徴はポーズと呼吸法を組み合わせダイナミックに動くところです。西洋で特に人気を出したのがこのアシュタンガヨガです。よく耳にするパワーヨガの原点でもあります。

パワーヨガ

アシュタンガヨガをベースにさまざまなヨガを組み合わせたヨガです。その名の通りパワフルなポーズが多く、終わった後は身体が温まり適度な疲労を感じることができます。

なお、筋肉への負担はそれほど大きくなく、身体全体にバランス良く負荷がかかるイメージです。
そのため、短期間でのエクササイズ効果が望めるでしょう。

ホットヨガ

高温多湿の中でヨガをします。温度・湿度はスタジオによって異なりますが温度は35度〜40度。湿度60%前後です。ホットヨガの中にも溶岩ヨガ、岩盤ヨガ、床暖房・ヒーターを使うヨガなど様々な種類があります。

まとめ

ヨガには心と体を整える効果があり、習慣にすることで安定した生活をおくることができます。また、基礎代謝アップや歪みの改善、自律神経の調整など、さまざまなメリットがあります。

ただし、早く効果を出すために無理にポーズをとってしまうと、逆に体を痛めてしまうので要注意。まずは深い呼吸に意識を向け、そのうえで心地よくポーズをとっていくのがおすすめです。

ヨガは継続するほど効果が高まっていくので、ぜひ毎日の習慣にしてみてください。

Youtubeでは自宅でできる簡単なヨガレッスンもご紹介しています。ぜひ一緒に行っていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次